pratiques théoriques

NON RIDERE, NON LUGERE, NEQUE DETESTARI, SED INTELLIGERE

Thursday, November 14, 2024

直近のイベントもろもろ

›
2024年11月28-29日 du 28 novembre 2024 au 29 novembre 2024 Université de Kyoto, Salle de conférence principale, B1F, bâtiment de la Faculté des ...
Wednesday, August 21, 2024

フランスから書籍を最も安く送る方法

›
昨夏から一年間フランスに研究滞在しました。長期滞在だけに限れば、前回は2000年から2006年だったので(2011年にも3か月ほど滞在しましたが)、17,18年ぶりのことになります。当然、フランスもいろいろ変わっていました。 いろいろ書いておきたい気もしますが、備忘録的に一つだけ...
Monday, June 17, 2024

コルシカの文化雑誌『ROBBA』にエッセイを寄稿しました!

›
昨年末ひょんなことからコルシカに行くことになり、ご縁があってToni CasalongaさんとNicole Casalongaさんという高名な芸術家ご夫婦と出会いました。彼らとの縁をとりもってくださった友人たちに誘われて、コルシカの伝統的な詩Chjam'è rispond...
Sunday, June 16, 2024

2024年6月第3週(6/17-23)・第4週(6/24-30)

›
2024年6月第3週(6/17-23) 終えるべき仕事:①F論集校正、②ブラジル誌論文完成 準備すべき仕事:①6/21 かゆみの哲学に関する準備、②6/26 合評会への準備、③6/24 リズム勉強会への準備、 6月17日(月)F論集校正 6月18日(火)ブラジル誌PM論文 6月1...
Thursday, June 06, 2024

ナポリセミナー終了!

›
 今年が創設800周年!というナポリ大学(1224-2024)で「図式機能再論ーーベルクソン、カント、ハイデガー」と題したセミナーをさせていただきました。歴史の感じられる素晴らしいキャンパスでした。 招いていただいたマッシモ・アディノルフィ教授、モデレーターを務めていただいたアレ...
›
Home
View web version

My Profile

My photo
View my complete profile
Powered by Blogger.