2025年6月28日(土)-29日(日)
場所:慶応義塾大学 三田キャンパス(6/28 東館4階オープンラボ、6/29 東館6階G-Lab)
Remembering: Analytic and Bergsonian Perspectives 4
2025年7月19日(土)14:30-17:00
場所:京都工芸繊維大学 60周年記念館1F記念ホール(非学会員のZOOM参加可能)
社会芸術学会 2025年度研究大会 シンポジウム
「はじまりの森崎和江──〈自己〉と〈他者〉のさらにその先へ」
【炭鉱・聞き書き】川松あかり(九州産業大学)
【詩・文学】平芳幸浩(京都工芸繊維大学)
【愛・性・家族】藤田尚志(京都工芸繊維大学)
応答・総括:大畑凛(大阪大学)
司会:藤田尚志(京都工芸繊維大学)
2025年7月24日(木)15:00-18:00@京都工芸繊維大学 東4号館2階セミナー室
エヴァ・イルーズ『なぜ愛に傷つくのか』をめぐる
社会学と哲学の対話~婚活アプリ・コミット恐怖症・欲望の構造転換~
講演:久保田裕之(日本大学)
応答:酒巻鼓(京都工芸繊維大学)・高井優作(京都工芸繊維大学)
司会・応答:藤田尚志(京都工芸繊維大学)
2025年8月2日(土)15:00-18:00@京都工芸繊維大学 東4号館2階セミナー室
ベルクソンと動物たち2~哲学と霊長類社会学の対話~
提題:平井靖史(慶應義塾大学)・西江仁徳(京都大学・京都工芸繊維大学)
司会・提題:藤田尚志(京都工芸繊維大学)
応答:村上久(京都工芸繊維大学)・米田翼(大阪大学)
2025年8月8日(金)-9日(土)@秋田大学
リズムの哲学研究会 第三回研究会合
発表者:上羽由香(高知大学)・小倉拓也(秋田大学)・長谷川暁人(岐阜大学)・平井靖史(慶應義塾大学)・藤田尚志(京都工芸繊維大学)・山下尚一(駿河台大学)
2025年8月22日(金)18:30-20:00@福岡天神・本のあるところajiro
伊藤徹『やくたいもない話』刊行記念イベント:
「やくたいもない話」をしよう〜宮野真生子が愛した文体を傍に
対談:伊藤徹・高野吾朗、司会:奥田太郎・藤田尚志
2025年9月3日(水)@北海道大学
記憶の哲学NETWORK JAPAN 第二回内部セミナー
2025年9月5日(金)10:00-18:00@早稲田大学 戸山キャンパス 33号館231号室(2F)
第2回かゆみの哲学研究集会
トークセッション:中橋侑里(東京大学)
発表者:飯山陸(早稲田大学)、牛山美穂(大妻女子大学)、加戸友佳子(摂南大学)、藤田尚志(京都工芸繊維大学)、細馬宏通(早稲田大学)、宮原克典(北海道大学)
2025年9月17日(水)-18日(木)@フランス・クレルモン=フェラン大学
Colloque international "Rétif de la Bretonne, George Sand et l’écriture du monde paysan"
Jeudi 18 septembre
Session 3 : Mœurs paysannes - anthropologie et poétique
10h 45 : Hisashi Fujita (Kyoto Institut of Technology) : « Déconstruire le mariage
chez Rétif et Sand : quelques réflexions sur leurs œuvres pastorales »
2025年11月28日(金)・29日(土)@京都大学
Le 2e Colloque Paris -Kyoto
No comments:
Post a Comment