Thursday, September 28, 2023

パリの緊急医療

今訳あって、研究よりも毎日、病院や銀行関連の雑事に時間をほとんどとられている。

自分で詳しく調べたわけではないが、信頼するフランス人から聞いた病院関連のことを参考までにメモしておく。

緊急医療に関しては、「SOS~」もあるが、今一つ。こちらが絶対にお勧めだとのこと。

もちろん責任はとれませんので、ご利用の際は自己責任でご利用ください。


Wednesday, September 27, 2023

【フランス語】ふきん掛け、シャワーヘッド

日常よく目にするものでも、意外と名前を知らないものだ。日本語ですらそうなので、ましてフランス語だと分からない。


ふきん掛け/ふきんハンガー Porte serviettes pivotant(e)/ rotatif

日本語だと回転するやつとしないやつの区別がつかないので、フランス語のほうが親切かも。



シャワーヘッドとホース pommeau de douche et flexible de douche
tuyau flexible とも。


Saturday, September 23, 2023

ゴミの分別(tri sélectif)に関する語彙

20年ぶりにフランスで(一年だけ)生活することになった。住んでいるのは、デリダやナンシーの本で名を馳せたéd. Galiléeや文学系の出版社éd. Sillageのすぐ近くである。

集合住宅の管理人らしき人からゴミの分別に関する紙を渡された。生活するにはさほど支障のない程度にフランス語はできるつもりなのだが、生活に関する語彙力が本当になく、いくつか分からない語彙があった。自分の無知を晒すようで恥ずかしいのだが、無知は無知なのでしょうがない。調べてみた。

以下は2023年9月現在のパリ市内のとある集合住宅のゴミ出し情報である。別に「パリにおけるゴミ分別の仕方」を丁寧に解説するつもりはないので(日本語で知りたい方はこちら「パリのゴミの捨て方完全版」)、もちろん自分が調べた語彙しか載せていない。

なので、正確に言えば、「ゴミの分別(tri sélectif)に関する語彙」というよりは「ゴミの分別について調べる際に分かりにくかったいくつかの語彙」である。

***

suremballage
自動翻訳させると「オーバーラッピング」と出てくるのだが、そうなると「教材のスクリプトを読みながら、流れる英語の音声と同時に発声を行うことで、リスニング力とスピーキング力を同時に鍛えることができる効率的な英語の学習方法」という意味との混乱が生じる。

文脈によっては「過剰包装」と訳して良い場合ももちろんあるのだが、ゴミの分別の文脈で「Pas de petits emballages, suremballages...」などと書いてある場合は意味が通じなくなる。

この場合は「ラップ包装」とでも訳せばいいのではないだろうか。



管理人は「ラップ包装」は通常のゴミ(緑色のゴミ箱)に出せと言っているのだが、パリ市の分別情報を調べると「tous les emballages」と書いてあるし、上述の「完全ガイド」にも「ラップフィルム」は分別ゴミ(黄色のゴミ箱)とあるのだが、、、


briques alimentaires

要するに「紙パック」のことですね。これはもちろんリサイクル可能。




cubitainers

自動翻訳させると「キュービテナー」と出てきて、「そんな日本語あるわけない」と思っていたのだが、あった・・・。イベントなどでウォーターサーバーとして使われたり、箱ワイン(バッグインボックス)に使われたりするアレのことでした。

日本でも今どきのゴミ分別の説明には「キュービテナー」とか書いてあるのだろうか。「高齢者が多い集合住宅だからなのか?」とか、「フランスでは(日本でも?)個人宅にかなり普及しているのだろうか?」とか、いろいろ気になった。

polystyrène

そのままだが、「ポリスチレン」と訳すのがよさそうだ。最初検索に出てきた画像群からすると「発泡スチロール」と訳せそうだったが、もう少し調べてみると、ヨーグルトカップなどの食品容器、CDケースや使い捨てカミソリなど、つい「プラスチック」と呼んで、発泡スチロールとは区別しそうになるものまで含まれているらしい。ちなみに、wikiには「英語の学術文献を書く場合、「plastic」は厳密性を欠いた全く通用しない用語であることを認識すべきで、「resin」(樹脂、合成樹脂)などと明確に表現するのが一般的である」とあった。

管理人は、プラスチック製品やポリスチレン製品、アルミ製品はリサイクル容器に入れるなと書いているのだが、昔はそうだったのだろうか。

Le bac jaune accepte maintenant tous les emballages, peu importe la matière dans laquelle ils ont été fabriqués : tous les plastiques (PET, polystyrene, PVC..), cannettes ou aérosols en aluminium, boites de conserve en acier, et bien sûr les papiers et cartons. TF1 Info, 2023/01/30

先の完全ガイドによれば、CDケースは生ゴミのほう(bac vert)だというのですが、しかし上述の情報によれば、ポリスチレンを含むすべてのプラスチック製品はリサイクル(bac jaune)へということになっています、、


sopalin

自動翻訳すると「ペーパータオル」と出てくる。「セロテープ」や「バンドエイド」と同じで、一企業の商品名が一般的な名称として通用している(していた?)ということのようです。Sopalin社のサイトには、誇らしげに「Marque mythique d'essuie-tout Sopalin」とか「Dans les rayons de France depuis 1948, l'essuie-tout Sopalin® trouve son utilité partout.」とあります。

管理人の「ペーパータオルがダメ」というのは正解ですね。「紙(レシート、封筒、紙袋、雑誌など)」はリサイクル。「トイレットペーパーやキッチンペーパー、ティッシュペーパーや紙ナプキン」は生ゴミへ、ということのようです。


colonne à verre と conteneur à verre

次の文章がよく分からなかったので、調べてみた。"Déposez le verre dans les colonnes à verre situées dans le quartier. Les conteneurs spécifiques à verre des copropriétés voisines sont sortis sur le trottoir, ils sont rarement pleins, vous pouvez y déposer le verre le jeudi matin avant 9h."

文中の colonne à verre と conteneur à verre の違いがよく分からなかったのである。文脈からすると、街中に置いてある瓶ゴミ専用の収集ボックスはたいてい一杯になっているけれど、近くの集合住宅の瓶ゴミ専用ゴミ箱が一杯になっていることは滅多にないから、前者に入らない場合は、木曜の朝9時までなら後者に捨ててもいいよ(迷惑になるかもしれないから、捨てるなら水曜の夜に)、ということかと。