Sunday, July 30, 2023

8/1-4 集中講義「時間と生命――ベルクソン哲学入門」@東大・駒場

 超域文化科学特別講義II

日程
(火)
【3限】 13:15 ~ 14:45(90分)←2限開始ではないので注意してください。
【4限】 15:10 ~ 16:40(90分)
【5限】 17:05 ~ 18:35(90分)
(水)
【3限】 13:15 ~ 14:45(90分)
【4限】 15:10 ~ 16:40(90分)
【5限】 17:05 ~ 18:35(90分)
(木)
【3限】 13:15 ~ 14:45(90分)
【4限】 15:10 ~ 16:40(90分)
【5限】 17:05 ~ 18:35(90分)
(金)
【2限】 10:25 ~ 11:55(90分)
【3限】 13:15 ~ 14:45(90分)
【4限】 15:10 ~ 16:40(90分)
【5限】 17:05 ~ 18:35(90分)
「時間と生命――ベルクソン哲学入門 Time and Life. Introduction to the Philosophy of Bergson」
ベルクソン哲学の概要について学び、時間・記憶・生命進化・道徳・宗教について考察することにより、哲学的思考を身につけることができるようになる。

具体的な目標としては、
1)ベルクソンの四大著作『時間と自由』(1889年)『物質と記憶』(1896年)『創造的進化』(1907年)『道徳と宗教の二源泉』(1932年)の概要をおさえ、ベルクソン哲学の全体像を理解できるようになる。

2)ドゥルーズやジャンケレヴィッチらの古典的な研究から最新の研究まで、それらのエッセンスを紹介しつつ、研究者ごとに異なるアプローチの射程と理由を理解し、「哲学研究とはいかなる営為か」を理解できるようになる。

3)上記を通じて、時間や記憶、生命進化や神秘主義といった「事柄そのものへ」肉薄する哲学の営みを垣間見ることで、「哲学とは何か」を身をもって実感できるようになる。

ベルクソン研究は今「ベルクソン・ルネサンス」とか「第4段階」と言われる新たなステージを迎えつつある。研究の最前線を紹介しつつ、ベルクソン哲学の全体像を浮かび上がらせるようにしたい。
※下記はあくまでもイメージです。
【第一日】第一主著『時間と自由』を読む 第一講 方法の問題:概念とイメージ、直観的理解と知性的理解 第二講 時間の哲学(ベルクソン、カント、ハイデガー) 第三講 持続のリズム 【第二日】第二主著『物質と記憶』を読む 第四講 記憶の哲学(記憶の現代哲学) 第五講 記憶の場所論 第六講 崇高とパノラマ記憶(カント、ハイデガー) 【第三日】第三主著『創造的進化』を読む 第七講 進化論の哲学(タノ・ポステラーロと米田翼) 第八講 器官学(organologie):ユク・ホイ『再帰性と偶然性』を参照しつつ 第九講 ハイデガーの超越論的生きものの哲学 【第四日】第四主著『道徳と宗教の二源泉』を読む  第一〇講 神秘主義の哲学(平賀裕貴) 第一一講 響存(écho-sistence)と憧れ(aspiration) 第一二講 ハイデガーの脱自(Ek-sistenz)と退屈(Langeweile) 第一三講 総括:反時代的哲学としてのベルクソン哲学 

Monday, July 24, 2023

マキコミヤ2023無事終了!

ボロボロになりながらもなんとか走りきりました、、

 1)7月14日(金)14:30-17:30

場所:佐賀大学教育学部
愛の労働ーケアとセックスワーク
講演:尾崎日菜子
応答者:後藤正英、逆巻しとね、吉岡剛彦
司会:藤田尚志

2)7月16日(日)16:00-18:00
場所:本のあるところajiro
どぶ川のルソーと呼ばれた男――はじめてのレチフ・ド・ラ・ブルトンヌ
鼎談:辻川慶子・藤田尚志・森本淳生
告知ページ
https://note.com/kankanbou_e/n/na5b0815f7658
会場チケット
https://ajirobooks.stores.jp/items/64992920921a700031ffc8fd
オンラインチケット
https://ajirobooks.stores.jp/items/64992a002d3496004989e3c0
初回告知ツイート
https://twitter.com/ajirobooks/status/1673214340303028232

3)7月18日(火)19:30-20:45
場所:南山大学(名古屋)
社倫研トークラボ#3:かゆみと哲学

4)7月21日(金)19:00-21:00
場所:本のあるところajiro
「寺山修司は死んだのかーー演劇・短歌・競馬・映画から問い直す」
登壇者:伊藤徹・檜垣立哉・渡部泰明
司会:藤田尚志

Monday, July 03, 2023

平芳幸浩編『現代の皮膚感覚を探る』書評掲載

 読売新聞の書評欄(7/2)に掲載されました。郷原佳以さんの書評、今もまさにかゆいので(笑)、とても励まされます。ありがとうございます。