7月下旬(7月21日~31日)
達成目標
①12シンポ序文(すぐ)
②某ベルクソン論集序言&コラム(すぐ)
③連載(すぐ)
達成目標
①12シンポ序文(すぐ)
②某ベルクソン論集序言&コラム(すぐ)
③連載(すぐ)
⑦西哲シンポ(8月予稿➡12月初旬シンポ原稿)
⑧共同体論・実践編(8月中旬)
本務校第14週・F大・S大第15週
7月18日(月) 3限:全学講義(結婚の西洋哲学史・後編#14:ボーヴォワール)
7月23日(土) エラスムス#4・#5・#6
7月24日(日) 帰福
7月19日(火) 2限:全学開講教養科目(芸術の哲学#14音楽②)➡F大へ➡4限:全学開講教養科目(結婚の西洋哲学史・前編#15ルソー)➡5限:全学開講教養科目(結婚の西洋哲学史・前編#15ルソー)➡DVD上映会
7月20日(水) 2限:3年ゼミ(1973年と現代の愛・性・家族)➡3限:2年ゼミ(レチフその⑭第8話)
7月21日(木) 2限:卒論ゼミ#14➡4限:学部共通講義(西洋哲学史・近代篇#14:ライプニッツ②)➡6限:上映会(『ダントン』④➡ルノワール『ラ・マルセイエーズ』①)
7月22日(金) S大2限:学部講義(結婚の西洋哲学史・前編#15:ルソーの結婚論)➡昼休み・3限:MP整理(金2)➡4限:学部講義(結婚の西洋哲学史・後編#15:ドゥルーズ②)➡上京
7月23日(土) エラスムス#4・#5・#6
7月24日(日) 帰福
本務校第15週
7月25日(月) 3限:全学講義(結婚の西洋哲学史・後編#15:ボーヴォワール②)➡WS掲載文送付➡某査読
7月26日(火) 2限:全学開講教養科目(芸術の哲学#15音楽③)
7月27日(水) 2限:3年ゼミ(1973年と現代の愛・性・家族②)➡3限:2年ゼミ(レチフその⑮第9話)
7月28日(木) 2限:卒論ゼミ#15➡4限:学部共通講義(西洋哲学史・近代篇#15:イギリス経験論:ロック、バークリ、ヒューム)➡6限:上映会(ルノワール『ラ・マルセイエーズ』②)
★F大から試験答案届く。
7月29日(金) 連載の予定が、朝から晩まで採点。。
7月30日(土) コラムの予定が。。午前:某書類作成、午後:卒論指導(2時~4時)➡成績評価・出欠確定、合同ゼミの準備
7月31日(日) 合同ゼミ
⑨レチフ発表(10月22日)
7月31日(日) 合同ゼミ
⑨レチフ発表(10月22日)
⑩ベルクソン・シンポ発表(11月10~13日)
⑪ヘーゲル・デリダ発表(11月18日)
⑫某翻訳(毎月少しずつ➡2年後)
⑪ヘーゲル・デリダ発表(11月18日)
⑫某翻訳(毎月少しずつ➡2年後)
9月2日 刊行記念イベント名古屋篇@紀伊国屋書店・名古屋本店
10月22日(土) レチフ・ワークショップ@仏文学会
11月10—13日 ベルクソン国際シンポジウム(PBJ2016)
11月18日(金) 刊行記念イベント新潟篇@新潟大11月10—13日 ベルクソン国際シンポジウム(PBJ2016)
12月3日(土) シンポジウム「ハイデガーとベルクソン」(西山達也+藤田尚志)@西日本哲学会
12月10日(土) 刊行記念イベント東京篇その2@UTCP
No comments:
Post a Comment